本日の予定

4/24

開館

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • TOP
    Title

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌レクイエム

    Date

    2021.8.7(土) 〜 9.26(日)

    会場: 4・3階展示室

    戦死した将校を描いた異色の戦争画《國之楯》。この作品を描いたのは大正期から昭和期にかけて京都を中心に活躍した日本画家、小早川秋聲しゅうせい(1885〜1974)です。この度、個人コレクションを中心に、秋聲の初期から晩年にいたる日本画約110点および資料から、その画業の全貌をご紹介する初めての大規模回顧展を開催します。
     鳥取県にある光徳寺の長男として生まれた秋聲は、9歳で東本願寺の衆徒として僧籍に入ります。その後、京都で谷口香嶠、山元春挙といった日本画家に絵を学び、文展、帝展を中心に活躍しました。しばしば中国に渡り東洋美術を研究、欧州を旅し西洋美術を学ぶなど、旅を多くした画家でもあります。やがて、従軍画家として戦地に派遣されるようになります。代表作《國之楯》は陸軍に受け取りを拒否され、長く秘匿されていましたが、戦後、改作され公開されるに至りました。
     本展は、新たに発見された戦争画をはじめ初公開の作品を多数含め、戦争画にとどまらない、秋聲の清新で叙情的な画業を幅広くご紹介します。

    基本情報

    会期
    2021年8月7日(土) – 2021年9月26日(日)
    休館日
    月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
    会場
    京都文化博物館 4階・3階展示室
    開室時間
    10:00~18:00 金曜日は10:00~19:30(入場は閉室の30分前まで)
    入場料
    一般1,400円(1,200円)、大高生1,100円(900円)、中小生500円(300円)
    ※( )内は前売り、団体(20名以上)の料金
    ※入場券1枚につき展覧会入場はいずれか1日1名様1回限り有効。
    ※未就学児は無料。(ただし、保護者同伴)
    ※学生料金で入場の際には学生証をご提示ください。
    ※障がい者手帳等をご提示の方と付き添い1名は無料。
    ※上記料金で2階総合展示室と3階フィルムシアターもご覧いただけます。(催事により有料の場合あり)
    ※新型コロナウィルス感染症の今後の状況により、予定を変更する場合もございますのでご了承ください。
    ※お得な前売券は2021年8月6日(金)まで販売いたします。(会期中は当日券のみ)
    《入場券販売所》
    京都文化博物館、イープラス、ローソンチケット(Lコード:52602)、チケットぴあ(Pコード:685-692)、セブンチケットほか、主要コンビニエンスストアにて販売。
    主催
    京都府、京都文化博物館、京都新聞、BSフジ、ライブエグザム
    特別協力
    京料理 濱登久
    協力
    日南町美術館
    オフィシャルロジスティクスパートナー
    TERRADA ART ASSIST 株式会社
    後援
    (公社)京都府観光連盟、(公社)京都市観光協会、KBS京都、エフエム京都

    主な作品

    《恋知り初めて》 大正期 個人蔵《恋知り初めて》 大正期 個人蔵
    《薫風》 1924年 個人蔵《薫風》 1924年 個人蔵
    《薫風》 1925年 個人蔵《薫風》 1924年 個人蔵
    《未来》 1926年 個人蔵《未来》 1926年 個人蔵
    《愷陣》   1930年 個人蔵
    《愷陣》 1930年 個人蔵
    《長崎へ航く》 1931年 個人蔵《長崎へ航く》 1931年 個人蔵
    《御旗》1934年 京都霊山護国神社(日南町美術館寄託)《御旗》1934年 京都霊山護国神社(日南町美術館寄託)
    《虫の音》 1938年 個人蔵《虫の音》 1938年 個人蔵新発見作品。戦場で仮眠をとる疲れ果てた兵士たちの姿を描く。
    《國之楯》 1944年、1968年改作京都霊山護国神社(日南町美術館寄託)《國之楯》1944年、1968年改作 京都霊山護国神社(日南町美術館寄託)天覧に供するために陸軍省の依頼で描かれたと伝わるが、完成作は同省に受け取りを拒まれた。絵の裏にはチョークで「返却」と記されている。
    《聖火は走る》 1964年 個人蔵《聖火は走る》 1964年 個人蔵

    ■小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌レクイエム 出品目録は→ こちら

    ■小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌レクイエム 関連漫画(2021年 制作:河野沙也子)は→ こちら

    <巡回情報>
    2021年10月9日〜11月28日 東京ステーションギャラリー
    2022年2月11日〜3月21日 鳥取県立博物館

    関連イベント

    講演会 「《國之楯》へと至る道 小早川秋聲の画業」

    日時
    2021年8月21日(土)10:30~12:00
    講師
    植田彩芳子(当館学芸員)
    会場
    3階フィルムシアター
    定員
    70名

    ※定員となりましたのでお申し込みは終了いたしました。

    図録

    「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」

    「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」
    料金 2,640円(税込)

    本展覧会の図録は全国の書店でもお買い求めいただけます。
    (ISBN 978-4-7630-2124-3)


    求龍堂ホームページ(外部リンク)

    音声ガイド

    音声ガイド

    利用料金 600円(税込)
    ナビゲーターはヴォーカルグループ「LE VELVETS」の歌手、佐賀龍彦さん。 歌手活動のほか、舞台俳優などヴォーカリストの枠を超え活躍中です。

    過去の展示一覧へ戻る