本日の予定

3/19

開館

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • TOP

    京都フィルムメーカーズラボ

    Kyoto Filmmakers Lab(京都ヒストリカ国際映画祭の若手育成プログラム)は、京都の映画資産を活用して、国内外の若手映像作家に一流監督・映画人の指導を受けていただくとともに、映画製作の現場を体験していただきながら、映画関係者との交流の場を作ります。
    概要、募集要項、受付期間などは、毎年夏頃に公式HP等から告知いたします。

    主催団体

    京都ヒストリカ国際映画祭実行委員会
    [京都府、京都文化博物館、東映株式会社京都撮影所、株式会社松竹撮影所、株式会社東映京都スタジオ、巌本金属株式会社、株式会社ディレクターズ・ユニブ、立命館大学]

    共催

    東京国際映画祭実行委員会

    KYOTO Cross Media Experience 実行委員会

    協力

    京都クロスメディア推進戦略拠点

    開催場所

    東映京都撮影所、松竹撮影所、京都文化博物館 等

    募集人材

    映像作家、映画監督、映画プロデューサー、撮影技術者、照明技術者、編集、録音、音楽、
    アニメーター、ゲーム作家、CG作家

    内容

    「Hands-on“JIDAIGEKI”」・・・京都撮影所での本格時代劇製作ワークショップ

    東映京都撮影所、松竹京都撮影所のオープンセットを使い、3分程度の時代劇作品を撮影します。時代劇セット、美術、照明、衣裳など本編映画とほぼ同じ施設・道具を使用し、京都伝統の本格的時代劇を製作するワークショップです。
    プロフェッショナルレベルで映像を作ることを志す方、ゲーム・アニメ・音楽などの領域を目指す方でも構いませんが、すべての参加者には、演出パート・技術パートとして時代劇づくりのワークショップに参加していただきます。

    「MASTERS Session」・・・現役クリエイターによるレクチャー

    現役で活躍する映画人と世界から集まる若手クリエイターのトークサロン。東京国際映画祭に参加する多彩なゲストも講師を務める。その他、東映剣会の協力により、殺陣講座も開催。

    これまでの MASTERS Session 講師

    原田眞人 (監督)、 岸野雄一 (音楽家)、井上ジェット (マルチクリエイター)、 辻本貴則 (監督)、田中まこ(神戸フィルムオフィス代表)、 ジェイコブ・ウォン (香港国際映画祭キュレーター、 TIFF アジアの未来審査員)、オリビエ・ペール (アルテ・フランス・シネマ)、 大森立嗣 (監督)、ジーン・ホアン (監督)、 マーク・ベランソン (ロカルノ映画祭プログラマー)、 大寺眞輔 (映画批評家)、 堀越謙三 ( プロデューサ一)、深田晃司 (映画監督)、ショーブ・ヤーラガッダ (アーカ・メディア・ワークス CEO)、マーク・アダムズ(エジンバラ国際映画祭 アーティスティック・ディレクター)、カレル・オフ (カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭 アーティスティック・ディレクター)、 Yuki Saito (監督)、 ジョルジア・ファリーナ (監督)、八木毅(監督・特技監督)、 シャーウッド・フー (監督)、 アレッサンドロ・バリッコ (文学者)、サヴィーネ・ネイロッティ(トリノ・フィルム・ラボ)、ナシェンムードリー(シドニー国際映画祭ディレクター)、山根貞男 (映画評論家)、リー・ター・ソン(監督) 西尾大介 (アニメーション演出)、 入江悠 (監督)、篠崎誠 (監督)、木下雄介 (監督)、ヴァレンティーナ・ベッローモ(ビエンナーレ・カレッジ・シネマ、キュレーター)、 パオロ・ベルトリン (カンヌ国際映画祭監督週間、キュレーター)、ノア・コーワン(サンフランシスコ国際映画祭、エグゼクティブ・ディレクター)、舩橋淳 (監督)、ジョージナ・ポープ (映画プロデューサー)、顧暁東 (映画プロデューサー)、 犬童一心(監督)、ミルクマン斎藤 (映画評論家)、 アミール・ナデリ (監督)、 國實瑞恵 (プロデューサー)、 エリック・ニアリ(プロデューサー)、 エレナ・ポラッキ (ヴェネチア映画祭プログラマー)、ビムパカー・トーウィラ(監督/プログラムディレクター)、イヴァン・ジェルゴレット (監督)、 セドリック・イド (監督、俳優)、竹葉リサ (監督)、 中村健人 (殺陣師)、 杉山明 (Epic Games Japan Business Development Manager)、平澤直(株式会社グラフィニカ代表取締役社長)、 都島信成 (東京国際映画祭事務局長、公益財団法人 ユニジャパン事務局長)、 荒木啓子 (ぴあフィルムフェスティバルディレクター)、 結城崇史(VFX プロデューサー)、フランソワ・ジラール (監督)、 大友啓史 (監督) さかはらあつし (監督)

    その他

    ※事業の内容は変更されることもありますので、あらかじめご了承ください。
    ※カリキュラム等詳細については追って公式HP等で公開します。


    公式サイト

    http://www.kyotofilmmakerslab.com/
    http://www.facebook.com/kyotofilmmakerslab

    2022年度の報告書(pdf 1365KB)

    ラボの撮影風景、加工に制作された短編作品はこちら
    http://www.youtube.com/kyotofilmmakerslab

    お問い合わせ

    京都文化博物館 担当 : 学芸課 森脇清隆、大矢敦子
    MAIL: KFL@bunpaku.or.jp
    TEL(075)213-2893 FAX (075)222-0889