公益財団法人京都文化財団が運営する施設
- 京都府立 文化芸術会館
京都における文化芸術活動の拠点として、演劇・古典芸能・舞踊・音楽などの上演及び美術・工芸作品等の展示を総合した文化施設です。 - 京都府立府民ホール アルティ
“アルティ”の愛称で親しまれ、電動昇降床機構や残響可変装置を装備する多彩なホールです。音楽・舞踏の公演を主に行っています。 - 京都府立 堂本印象美術館
近代日本画の大家・堂本印象(1891~1975)の美術館です。館内は内装外装すべてが印象自身の意匠により彩られています。
京都府のサイト
- 京都府 Kyoto Prefecture Web Site
インターネット知事室や、府政、暮らし、教育、文化、観光など、総合的な京都府公式サイトです。 - 京都府へのふるさと納税
ふるさと納税制度を活用した、文化財保護のためだけの寄附制度(文化財を守り伝える京都府基金)を立ち上げています。
京都アート・クラフトマーケット@京都文化博物館
「京都アート・クラフトマーケット」は、若手の作家・職人の育成・支援を図ることを目的に2005(平成17)年から年2回(春・秋)京都文化博物館周辺で開催されてきた「京都アートフリーマーケット」が、名称を新たにスタートしたアートイベントです。
- 主催:
- 京都文化博物館
京都ミュージアムズ・フォー
博物館・美術館が連携協力する組織として「京都市内4館連携協力協議会」が平成21年度に発足しました。4館が展開する連携事業の名は「京都ミュージアムズ・フォー」。
「京都」という地域性を軸に、当館のほか以下の3館が連携し様々な取り組みを行っています。