平安博物館回顧展 - 古代学協会と角田文衞の仕事 –
2018.7.10(火) 〜 9.9(日)
平成30年に京都文化博物館は30周年を迎えました。当館の前身の一つが、昭和43年に古代学協会が開館した平安博物館です。世界史的視野に立ちつつ、平安文化という特色あるテーマを掲げた博物館活動を展開し、国内外の考古発掘調査、『源氏物語』や『七条令解 』など多数の重要資史料の収集・調査で大きな成果をあげました。
本展覧会では、平安博物館でかつて展示された貴重な資料の数々や研究成果を回顧するとともに、その設立・運営にあたった古代学協会の歴史と最新の活動、さらに同協会を率いた角田文衞の没後十年にあたり氏の仕事などを紹介します。
*講演後、展覧会担当者・ICOM関係者等を交えてパネルディスカッションを行います。
*要事前申込。先着順。
※ホームページからのお申込みは締切らせていただきました。若干お席に余裕がございますので、ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
*要事前申込。先着順。
※定員に達しましたので、募集を締め切りました 。
*事前申込不要。当日の入場者に限ります。