本日の予定

9/12

開館

  • x
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • TOP
    Title

    博学社連携のとりくみ 文博界隈の歴史と文化

    Date

    2016.1.16(土) 〜 2.21(日)

    会場: 2階総合展示室

     京都文化博物館は、南を三条通、北を姉小路通に面して位置しています。東海道の起点として賑わった三条通、文人墨客が行き来し、知識人層の交流の場であった姉小路通はいずれも、京都の中心的存在の一つとして、都市文化の重要な役割を担っています。
     本展覧会では、京都文化博物館界隈を対象に、当該地域にいかなる歴史的・文化的資源が存在するか、地域の方々とご協力させていただきながら、その実像の一端をご紹介いたします。

    博学社とは、博物館、学校、地域組織の三者を指します。京都文化博物館では、学校を含めた地域社会との共働のもと、博物館が有する多様な可能性を生かした事業を展開し、それによって博物館を地域の文化の拠点として活性化し、文化の発信、将来の人材育成、そして地域の魅力をさらに豊かにすることを目指しています。

    基本情報

    博学社連携のとりくみ
    文博界隈の歴史と文化
    会期
    平成28年1月16日(土)〜平成28年2月21日(日)
    開室時間
    午前10時~午後7時30分(入室は午後7時まで)
    会場
    京都文化博物館 2階総合展示室「京の至宝と文化」
    休館日
    月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
    主催
    京都府、京都文化博物館
    協力
    京の三条まちづくり協議会、姉小路界隈を考える会
    入場料金
    一般500円(400円)、大学生400円(320円)、高校生以下は無料。
    ※( )内は20名以上の団体料金。
    ※上記料金で、3階フィルムシアターもご覧いただけます。

    関連イベント

    ① 博学社連携シンポジウム“まち”と“ミュージアム”の文化が結ぶ幸せなかたち2

    日時
    2016年1月11日(月・祝)午前10時半から午後4時まで
    場所
    京都文化博物館別館ホール
    主催
    京都文博物館地域共働事業実行委員会
    (京都府、京都文化博物館、京の三条まちづくり協議会、姉小路界隈を考える会)
    講師
    麻生美希 氏(九州大学大学院人間環境学研究院 講師)
    山本明日美 氏(NPO萩まちじゅう博物館 まちじゅう博物館推進員)
    杉崎和久 氏(法政大学法学部 教授)

    web申込は締め切りました。
    参加ご希望の方は、当日、別館中庭側入口にて受付ますので直接お越し下さい。

    ② ギャラリートーク

    日時
    2月5日(金)、12日(金) 午後6時から午後6時半まで
    場所
    京都文化博物館2階会場内

    *事前申込み不要。ただし、総合展示入場券(半券可)が必要。

    過去の展示一覧へ戻る