本日の予定

7/17

開館

  • x
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • TOP
    Title

    池大雅展 大雅からのたより

    Date

    2025.7.19(土) 〜 9.21(日)

    会場: 2階総合展示室

     京都文化博物館では平成7年から、20年以上にわたり毎年「池大雅展」を開催してきました。その契機は、池大雅美術館から平成6年・25年の2度にわけてすべてのコレクションが京都府へと寄贈されたことにあります。池大雅美術館は、昭和34年京都市西京区に設立されました。所蔵品は大雅と妻・玉瀾に関するもので、書画だけでなく書簡や関係資料、大雅が使用していたとされる珍しい品に及びます。その後美術館は平成25年に閉館しますが、「コレクションを広く公開し、研究に役立ててほしい」という意向を受け、京都府への寄贈が決定しました。
     現在「池大雅美術館コレクション」と呼称しているこれらの品々から、今年度は大雅の書簡を中心にご紹介します。とくに、縄手古門前下ルにあった薬屋・赤萬の主人井上泰山と大雅のゆかりを示す資料を展示しています。赤萬にかかっていた看板は大雅の揮毫になるもので、京都の人々にはとくに有名なものだったとされます。その貴重な下書きから、大雅のユーモラスな一面を垣間見ていただきたいと思います。

    基本情報

    会期
    2025年7月19日(土) 〜 9月21日(日)
    休館日
    月曜日(ただし7月21日、8月11日、9月15日は開館)
    7月22日、8月12日、9月16日
    会場
    京都文化博物館2階総合展示室
    開室時間
    10:00~19:30(入場は19:00まで)
    入場料
    一般500円(400円)、大学生400円(320円)、高校生以下無料
    ※(  )内は20名以上の団体料金
    ※総合展示(2階)とフィルムシアター(3階)をご覧いただけます。
    (フィルムシアターは催事により別途料金が必要な場合があります)
    主催
    京都府、京都文化博物館

    主な展示品

    出品目録ダウンロード

    池大雅 書簡 あさり貝礼状 京都府蔵(京都文化博物館管理)池大雅美術館コレクション 池大雅 書簡 あさり貝礼状 京都府蔵(京都文化博物館管理)池大雅美術館コレクション
    池大雅 慶子老舞踊図 京都府蔵(京都文化博物館管理)池大雅美術館コレクション 池大雅 慶子老舞踊図 京都府蔵(京都文化博物館管理)池大雅美術館コレクション
    池大雅 与葛子琴之詩 京都府蔵(京都文化博物館管理)池大雅美術館コレクション 池大雅 与葛子琴之詩 京都府蔵(京都文化博物館管理)池大雅美術館コレクション

    関連イベント

    学芸員によるギャラリートーク

    日時
    8月1日(金)、8月22日(金)
    いずれも14:00~展示室内で行います。(30 分程度)
    「今井憲一」展 と同時開催)
    参加費
    無料(事前申込み不要。ただし、当日の入場者に限ります。)
    展示一覧へ戻る