京都府コレクションにみる刺繍の世界
2024.8.10(土) 〜 10.6(日)
京都府所蔵の染織文化財より、桃山時代から近代までのさまざまな刺繍のありようをご紹介します。幅広い表現力をもつ刺繍の世界をじっくりとお楽しみください。
井筒文様小袖 江戸時代後期
井筒文様小袖 江戸時代後期 (部分)
菊蝶文様小袖裂 江戸時代
榊文様小袖裂 桃山時代
春草文様小袖 江戸時代末期〜明治時代
春草文様小袖 江戸時代末期〜明治時代(部分)
梅樹鴛鴦文様小袖 江戸時代後期すべて京都府蔵(京都文化博物館管理)
いずれも14:00~(30分程度)、展示室内で行います。
※事前申し込み不要。ただし、当日の入場者に限る。