本日の予定

9/1

休館

  • x
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • TOP
    Title

    【日本映像学会関西支部第45回夏期映画ゼミナール2025】
    こども映画特集-子供向け映画、映画の中の子供たち-

    Date

    2025.9.5(金) 〜 9.7(日)

    会場:

    お客様各位 (2023.5.10更新)

    フィルムシアターでのマスク着用は皆様のご判断にお任せいたします。ただし当館では、今後も三密(密集・密閉・密接)の回避のため、感染対策は継続して実施いたします。皆様には、下記の通りご協力をお願いいたします。

    • 発熱(非接触検温37.5℃以上)が認められる方の入場はお断りいたします。
    • お客様同士の密接な距離での長時間の会話や大声での会話・発声等はお控えください。
    • 入退場時に密集しないよう前後のお客様と充分距離(最小1mできるだけ2mを目安に)をおとりください。
    • 密集・密接を回避するため、できるだけ間を空けてお座りください。
    • 体調不良の場合は、入場をご遠慮ください。
    • その他、飛沫感染の危険性を拡大させる行為は行わないでください。
    • 咳エチケット等に充分ご配慮ください。
    • 皆様がなるべく扉やドアノブに直接触る必要がないように、また、密閉回避のため換気の促進も含めフィルムシアターの扉の一部を解放して上映を行うことがあります。

    ※今後も必要に応じて対策の追加及び変更を行う場合がございます。皆様のご協力をお願い申し上げます。

    9月5日(金)

    13:30〜

    『煙突屋ペロー』

    1930年童映社作品(無声・モノクロ・25分)/監督:田中喜次/影絵アニメーション

    ※上映後トーク:王星月(大阪芸術大学大学院芸術制作研究科)、大橋勝(大阪芸術大学)

    『煙突屋ペロー』

    9月5日(金)

    15:30〜

    『笛吹童子第一部どくろの旗』

    1954年東映京都作品(モノクロ・46分)/監督:萩原遼/出演:中村錦之助、東千代之介、大友柳太朗

    『笛吹童子第一部どくろの旗』
    『笛吹童子第二部妖術の闘争』

    1954年東映京都作品(モノクロ・43分)/監督:萩原遼/出演:中村錦之助、東千代之介、大友柳太朗

    『笛吹童子第二部妖術の闘争』
    『笛吹童子第三部満月城の凱歌』

    1954年東映京都作品(モノクロ・55分)/監督:萩原遼/出演:中村錦之助、東千代之介、大友柳太朗

    ※上映後トーク:倉田修二(撮影監督)、石塚洋史(近畿大学)

    『笛吹童子第三部満月城の凱歌』

    9月6日(土)

    13:30〜

    『風の中の子供』

    1937年松竹大船作品(モノクロ・86分)/監督:清水宏/出演:河村黎吉、吉川満子、葉山正雄、爆弾小僧

    ※上映後トーク:葉口英子(ノートルダム清心女子大学)、中村聡史(日中文化芸術学院)

    9月6日(土)

    17:00〜

    『白蛇伝』

    1958年東映動画作品(アニメーション・79分)/演出:藪下泰司/声の出演:森繁久弥、宮城まり子

    ※上映後トーク:金澤洪充(大阪芸術大学)、大橋勝(大阪芸術大学)

    『白蛇伝』

    9月7日(日)

    13:30〜

    『ノンちゃん雲に乗る』

    1955年芸研プロ・新東宝作品(モノクロ・84分)/監督:倉田文人/出演:原節子、鰐渕晴子、藤田進

    ※上映後トーク:中村聡史(日中文化芸術学院)、豊原正智(大阪芸術大学名誉教授)

    『ノンちゃん雲に乗る』

    9月7日(日)

    17:00〜

    『泥の河』

    1981年木村プロ作品(モノクロ・105分)/監督:小栗康平/出演:田村高廣、加賀まり子、藤田弓子

    ※上映後トーク:石塚洋史(近畿大学)、橋本英治(日本映像学会会員)

    『泥の河』
    上映一覧へ戻る