【日本映像学会関西支部第45回夏期映画ゼミナール2025】
こども映画特集-子供向け映画、映画の中の子供たち-
2025.9.5(金) 〜 9.7(日)
お客様各位 (2023.5.10更新)
フィルムシアターでのマスク着用は皆様のご判断にお任せいたします。ただし当館では、今後も三密(密集・密閉・密接)の回避のため、感染対策は継続して実施いたします。皆様には、下記の通りご協力をお願いいたします。
※今後も必要に応じて対策の追加及び変更を行う場合がございます。皆様のご協力をお願い申し上げます。
9月5日(金)
13:30〜1930年童映社作品(無声・モノクロ・25分)/監督:田中喜次/影絵アニメーション
※上映後トーク:王星月(大阪芸術大学大学院芸術制作研究科)、大橋勝(大阪芸術大学)
9月5日(金)
15:30〜1954年東映京都作品(モノクロ・46分)/監督:萩原遼/出演:中村錦之助、東千代之介、大友柳太朗
1954年東映京都作品(モノクロ・43分)/監督:萩原遼/出演:中村錦之助、東千代之介、大友柳太朗
1954年東映京都作品(モノクロ・55分)/監督:萩原遼/出演:中村錦之助、東千代之介、大友柳太朗
※上映後トーク:倉田修二(撮影監督)、石塚洋史(近畿大学)
9月6日(土)
13:30〜1937年松竹大船作品(モノクロ・86分)/監督:清水宏/出演:河村黎吉、吉川満子、葉山正雄、爆弾小僧
※上映後トーク:葉口英子(ノートルダム清心女子大学)、中村聡史(日中文化芸術学院)
9月6日(土)
17:00〜1958年東映動画作品(アニメーション・79分)/演出:藪下泰司/声の出演:森繁久弥、宮城まり子
※上映後トーク:金澤洪充(大阪芸術大学)、大橋勝(大阪芸術大学)
9月7日(日)
13:30〜1955年芸研プロ・新東宝作品(モノクロ・84分)/監督:倉田文人/出演:原節子、鰐渕晴子、藤田進
※上映後トーク:中村聡史(日中文化芸術学院)、豊原正智(大阪芸術大学名誉教授)
9月7日(日)
17:00〜1981年木村プロ作品(モノクロ・105分)/監督:小栗康平/出演:田村高廣、加賀まり子、藤田弓子
※上映後トーク:石塚洋史(近畿大学)、橋本英治(日本映像学会会員)