VIDEO PARTY 2023
2023.12.9(土) 〜 12.10(日)
お客様各位 (2023.5.10更新)
フィルムシアターでのマスク着用は皆様のご判断にお任せいたします。ただし当館では、今後も三密(密集・密閉・密接)の回避のため、感染対策は継続して実施いたします。皆様には、下記の通りご協力をお願いいたします。
※今後も必要に応じて対策の追加及び変更を行う場合がございます。皆様のご協力をお願い申し上げます。
中村 古都子 『魔法の紫ウサギ』
Michael LYONS 『パーツ』
山川 智輝 『不在の存在』
高上 雄太 『なんでやねん!』
相内
啓司 『愛撫-The caress/La caresse』
小川 泉 『山火事』
高原 修一 『ギャラリーでの一日』
Yüiho Umeoka 『Manipulated
Colorbars』
いまいゆか 『春の日』
後藤 由香里 『Book』
龍 健太 『さや』
石川 亮 『Signify』
GUP-py 『Beyond The Door
扉の向こう側に』
Michael Hoepfel『Inner City』
近視のサエ子 『次回、納豆ファンク「叫んで、おまめ!」』
宮里 洸樹 『OPENING』
相内 啓司 『Days in uncertainty 不確かな日々』
吉田
孝行 『ある日のモエレ』
しもきた観覧車 『ゴンドラリー』
つはる&ババカヲルコ 『呪殺の曼荼羅』
小野
光洋 『落としもの』
なかやまえりか 『カゾクノキョリ』
Isa Schmidlehner 『Beate』
まきのみつる 『怪獣リューリとメシエ、デジタル刺繍ミシン編』
中沢
志保 『きみの感触』
延 紗英子 『4 Little Swans?』
ニシノユキコ 『ワン・トゥー・スリー』
三ツ星レストランの残飯 『FUSI GEA』
Alessandro
Maggioni 『Gideon‘s Tale』
葭原 武蔵 『Midnight Special』
※よこえれいな『Relief』は会期中の映像展示を予定。
(実在しない)切り抜きチャンネル 『お絵描きは孤独』
永山 凜太郎 『nowhere』
らぐすけ 『Trickle』
栗原 亜也子 『MindGames ‘ I am Here’
20170915-1025』
ニシノユキコ 『女の会話〜The Age of 27〜』
岸本 真季 『陛下と丞相、あと皇后』
菊沢 天太 『ACTOR1』
坪根
正直 『Foton』
西田 知司 『裏小樽モンパルナス』
島津 凜音 『43歳の夏休み』
中林 空 『NO ONE CAME TO HELP』
柴原
直哉 『思洞』
ムラカミロキ 『PurpleLine の Tetsuyaizer』
高橋 幸太郎 『お墨さん パート2』
Manuela Johanna Covin i『# The
Speculative in the Spectacle』
高山 隆一 『遠雷』
中本 京佑 『魂のふるさとより』
蒼太 『パーク』
らぐすけ 『Earth』
永山 凜太郎 『GIVE ME BACK MY PRECIOUS』
林
恭平 『宇宙血液』
(実在しない)切り抜きチャンネル 『魔法使いに聞いてみた』
猪鼻 秀一 『護謨の中の吠える犬』
朝倉 小冬深 『Landscape Flicker』
三木 はるか 『安吾のごときもの歩く』
龍 健太 『畢生』
岡澤
侑希 『響』、田中 いずみ 『ナンゾヤ』
tama-style 『your eyes』
Lina Walde 『In
circles』
DOGlover 『DANCE』
役者でない 『too small to get』
藤井 アンナ 『グランス』
塩原 璧 『双翅軍雷攻』
具志堅 裕介 『mikikikikimimi』
まちだリな 『ニンジンは待ってくれない』
永山 凜太郎 『HACHIOJI TO
DISMEMBER』
多田 文彦 『稲荷遊技場』
林 ケイタ 『BUG STRIPE -CRACK』
MATSUMO 『放課後の怪物』
龍
健太 『唯一』
伊奈 新祐 『Sketch of Kyo(京) Vol.2~祇園祭~』
赤木 崇徳 『Lowrider』
Johnny
HUNG 『Semordnilap』
zihiro 『ワンネス』
Lioba von den
Driesch 『ludo_2』
ないとう日和 『ボ――――――(仮)』
柳瀬 昇 『新月ウォーク(仮)』
さとうゆか 『もも』
立川
清志楼 『微景』
東 遼太 『飛蚊症』
相馬 あかり 『愚者の石』
龍 健太 『PREPARE TO
MARCH!!』
うえだしょうた 『composition』
野村
建太 『☀︎★✈︎←→』
蒼太 『マリンシークレット』
景燁 『本当の私が見える?』
りけいき 『sleep issue』
長野
清香 『キャンディはいかが』
三ツ星レストランの残飯 『スタぁ錦肝』
あるふぁ@ 『シンセリアリティ』
Hiroko Tanahashi & Post
Theater 『SPOOKAI』
Gaby Schulze 『abstraktes abstract』
片岡 拓海 『書動―游泳(仮)―』
Momgua
Eom 『Nino』
山口 健太 『ロックダウンボーイ①②③-remix-(烏丸御池バージョン)』