お客様各位 (2021.11.2更新)

京都文化博物館フィルムシアターでの映画ご鑑賞に際しまして、下記のご協力をお願いいたします。

●感染防止のための入場方法、上映形態の変更

  • 11/2よりシアターの収容率を100%に戻します。ただし、密集・密接を回避するため、できるだけ間をあけてお座りくださいますよう、ご協力お願い致します。
  • 必ずマスクをご着用ください。(ご協力いただけない場合、入場をお断りいたします)
  • 上映開始後の途中入場、立見につきましても、11/2より可とします。
  • 皆様がなるべく扉やドアノブに直接触る必要が無いように、また、密閉回避のための換気の促進も含めフィルムシアターの扉の一部を解放して上映を行います。

●密集・密接、飛沫感染を避けるためのお願い

  • 入退場に、密集しないよう前後のお客様と充分(最小1mできるだけ2mを目安に)距離をおとりください。
  • 身体の不自由な方、お年を召した方の着席等につきましては、お互いにご配慮、ゆずり合いをお願いします。
  • 飛沫感染を避けるため、展示場内・シアター内での会話をできる限りお控えいただき、咳エチケット等に充分ご配慮ください。
  • シアター入場時には入口に設置の消毒液で手指をご消毒ください。

※上記の対策は、状況に応じて予告なく変更されることがあります

■主 催:
京都ヒストリカ国際映画祭実行委員会
[京都府、東映株式会社京都撮影所、株式会社松竹撮影所、立命館大学、京都文化博物館、
 株式会社東映京都スタジオ、巖本金属株式会社]
■共 催:
東京国際映画祭実行委員会、KYOTO Cross Media Experience実行委員会
■助 成:
芸術文化振興基金
■料 金:
<ヒストリカ・スペシャル内下記5作品>
 『鬼平外伝 熊五郎の顔』『小ぬか雨』『冬の日』『鬼平外伝 正月四日の客』『殺すな』
 前売券・当日券一律:500円
 *『峠 最後のサムライ』は別料金

<ヒストリカ・フォーカス各作品>
 前売券:800円 当日券:1,000円

<ヒストリカ・ワールド内1作品>
 『ベネデッタ』
 前売券:1,500円 当日券:1,900円
 *『オールドヘンリー』『薬屋のメルキオール』『チャイコフスキーの妻』は別料金

<カムバックサーモン・プロジェクト1作品>
 『マリッジカウンセラー』
 前売券:1,300円 当日券:1,500円
 ※上記作品以外
 (『峠 最後のサムライ』『アポロンの地獄』『若き海賊─ボローニャのパゾリーニ』
 『隠れ家』『オールドヘンリー』『薬屋のメルキオール』『チャイコフスキーの妻』)
 は下記料金
 前売券:1,100円 当日券:1,300円


*前売券はチケットぴあにて販売中 http://w.pia.jp/t/kyoto-historica/
*詳細は京都ヒストリカ国際映画祭HPまで https://historica-kyoto.com/#top


<ヒストリカ・スペシャル>10月29日(土)10:30〜

『鬼平外伝 正月四日の客』

『鬼平外伝 正月四日の客』
©2012 日本映画放送/松竹

監督:井上昭(日本・2012年・77分)
出演:松平健、柄本明、市毛良枝、益岡徹、山田純大、平泉成

*ゲスト:宮川朋之(日本映画放送株式会社常務)、山下晃正(京都府副知事)

<ヒストリカ・ワールド>10月29日(土)13:30〜

『ベネデッタ』BENEDETTA(R18+)

『ベネデッタ』
©2020 SBS PRODUCTIONS – PATHÉ FILMS – FRANCE 2 CINÉMA – FRANCE 3 CINÉMA

監督:ポール・ヴァーホーベン
(フランス、オランダ・2021年・131分)
出演:ヴィルジニー・エフィラ、シャーロット・ランプリング、ダフネ・パタキア

<イタリア文化会館-大阪 連携企画>10月29日(土)16:50〜

『アポロンの地獄』Oedipus Rex

『アポロンの地獄』
© Cineteca di Bologna

監督:ピエル・パオロ・パゾリーニ(イタリア・1967年・105分)
出演:フランコ・チッティ、シルヴァーナ・マンガーノ、
アリダ・ヴァリ、ニネット・ダヴォリ
復元:チネテカ・ディ・ボローニャ

<イタリア文化会館-大阪 連携企画>10月29日(土)19:20〜

『若き海賊─ボローニャのパゾリーニ』Il Giovane Corsaro-Pasolini da Bologna

『若き海賊─ボローニャのパゾリーニ』
©Si Produzioni s.r.l.

監督:エミリオ・マッレーゼ(イタリア・2022年・95分)
出演:ニコ・グエルツォーニ、サマンサ・ファイーナ、ネーリ・マルコレ

<ヒストリカ・フォーカス>10月30日(日)10:30〜

『阿修羅城の瞳』

『阿修羅城の瞳』
2005©「阿修羅城の瞳」
フィルムパートナーズ

監督:滝田洋二郎(日本・2005年・119分)
出演:七代目市川染五郎、宮沢りえ、渡部篤郎、樋口可南子

*ゲスト:大石学(時代考証学会会長、東京学芸大学名誉教授)、
羽鳥隆英(時代考証学会、熊本県立大学准教授)

<ヒストリカ・フォーカス>10月30日(日)14:00〜

『夜叉ヶ池』

『夜叉ヶ池』
©1979/2021 松竹株式会社

監督:篠田正浩(日本・1979/2021年・124分)
出演:五代目坂東玉三郎 、加藤剛、山崎努

*ゲスト:茂木謙之介(時代考証学会、東北大学大学院准教授)

<ヒストリカ・フォーカス>10月30日(日)18:00〜

『魔界転生』

『魔界転生』
©2003「魔界転生」製作委員会

監督:平山秀幸(日本・2003年・106分)
出演:窪塚洋介、佐藤浩市、麻生久美子、古田新太、柄本明、
中村嘉葎雄(中村嘉津雄)、長塚京三

*ゲスト:花岡敬太郎(時代考証学会、明治大学大学院特別補助講師)

<ヒストリカ・フォーカス>11月1日(火)13:30〜

『旗本退屈男』

『旗本退屈男』
©東映

監督:松田定次(日本・1958年・108分)
出演:市川右太衛門、片岡千恵蔵、中村錦之助(萬屋錦之介)、
桜町弘子、千原しのぶ、月形龍之介

*ゲスト:山口記弘(元東映太秦映画村社長)

<ヒストリカ・フォーカス>11月1日(火)18:00〜

『オペレッタ狸御殿』

『オペレッタ狸御殿』
©2005「オペレッタ狸御殿」
製作委員会

監督:鈴木清順(日本・2004年・111分)
出演:チャン・ツィイー、オダギリジョー、薬師丸ひろ子、平幹二朗、
由紀さおり

*ゲスト:吉開菜央(映像作家、振付師、ダンサー)

<ヒストリカ・スペシャル>11月2日(水)13:30〜

『冬の日』

『冬の日』
©2015 時代劇専門チャンネル/松竹 藤沢周平®

監督:井上昭(日本・2015年・52分)
出演:中村梅雀、高岡早紀、山田純大、藤田弓子

*ゲスト:南野保彦(撮影監督)

<ヒストリカ・スペシャル>11月2日(水)16:00〜

『小ぬか雨』

『小ぬか雨』
©時代劇専門チャンネル/
スカパー!/松竹 藤沢周平®

監督:井上昭(日本・2017年・61分)
出演:北乃きい、永山絢斗、仁科貴、本田博太郎、
中村梅雀(ナレーション)

<ヒストリカ・フォーカス>11月2日(水)18:00〜

『里見八犬伝』

『里見八犬伝』
©KADOKAWA 1983

監督:深作欣二(日本・1983年・136分)
出演:薬師丸ひろ子、真田広之、夏木マリ、千葉真一

*ゲスト:菅原俊夫(殺陣師)

<ヒストリカ・フォーカス>11月3日(木)10:30〜

『ブレイブ ─群青戦記─』

『ブレイブ ─群青戦記─』
©2021「ブレイブ-群青戦記-」製作委員会 ©笠原真樹/
集英社

監督:本広克行(日本・2021年・115分)
出演:新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、渡邊圭祐、
濱田龍臣、鈴木 仁、飯島寛騎、福山翔大、三浦春馬、
松山ケンイチ

*ゲスト:奥住英明(アクション監督)

<ヒストリカ・フォーカス>11月3日(木)14:00〜

『どろろ』

『どろろ』
©2007 映画「どろろ」
製作委員会

監督:塩田明彦(日本・2007年・138分)
出演:妻夫木聡、柴咲コウ、瑛太、杉本哲太、麻生久美子、
土屋アンナ、劇団ひとり、原田美枝子

*ゲスト:塩田明彦(映画監督)

<イタリア文化会館-大阪 連携企画>11月3日(木)18:00〜

『隠れ家』LA TANA(R15+相当)

『隠れ家』
©Lumen Films S.r.l.

監督:ベアトリーチェ・バルダッチ(イタリア・2021年・88分)
出演:イレーネ・ヴェーテレ、
ロレンツォ・アロイ、ヘレネ・ナルディーニ

<ヒストリカ・フォーカス>11月4日(金)13:30〜

『無限の住人』

『無限の住人』
©沙村広明/講談社 ©2017映画「無限の住人」製作委員会

監督:三池崇史(日本・2017年・141分)
出演:木村拓哉、杉咲花、福士蒼汰、市原隼人、戸田恵梨香、
市川海老蔵

*ゲスト:三池崇史(映画監督)

<カムバックサーモン・プロジェクト>11月4日(金)18:00〜

『マリッジカウンセラー』

『マリッジカウンセラー』
©︎2022「マリッジカウンセラー」フィルムパートナーズ

監督:前田直樹(日本・2022年・110分)
出演:渡辺いっけい、松本若菜、宮崎美子、青山倫子、永山たかし、
坂口涼太郎、円城寺あや

*ゲスト:前田直樹(映画監督)

<ヒストリカ・ワールド>11月5日(土)10:30〜

『オールドヘンリー』Old Henry

『オールドヘンリー』
© HARDIN LLC 2021

監督:ポッツィ・ポンチローリ(アメリカ・2021年・99分)
出演:ティム・ブレイク・ネルソン、スコット・ヘイズ、
ギャヴィン・ルイス

<ヒストリカ・ワールド>11月5日(土)14:00〜

『薬屋のメルキオール』Melchior the Apothecary

『薬屋のメルキオール』
©Robert Lang

監督:エルモ・ニュカネン
(エストニア、ドイツ、ラトビア、リトアニア・2022年・100分)
出演:マルテン・メツァビール、マーヤ・ジョアンナ・メギ、
アロ・コールヴェ

<ヒストリカ・ワールド>11月5日(土)17:30〜

『チャイコフスキーの妻』Tchaikovsky’s Wife(R18+相当)

『チャイコフスキーの妻』
©Hype Films

監督:キリル・セレブレンニコフ
(ロシア、フランス、スイス・2022年・143分)
出演:アリョーナ・ミハイロワ、オーディン・ビロン、
フィリップ・アヴデエフ

<ヒストリカ・スペシャル>11月6日(日)10:30〜

『鬼平外伝 熊五郎の顔』

『鬼平外伝 熊五郎の顔』
©2011 日本映画放送/松竹

監督:井上昭(日本・2011年・70分)
出演:寺島しのぶ、小澤征悦、星野真里、山田純大、中本賢、平泉成

<ヒストリカ・スペシャル>11月6日(日)13:00〜

『殺すな』

『殺すな』
©「殺すな」時代劇パートナーズ 藤沢周平®

監督:井上昭(日本・2022年・52分)
出演:中村梅雀、柄本佑、中村玉緒(特別出演)、本田博太郎、
安藤サクラ

*ゲスト:中村梅雀(俳優)、柄本佑(俳優)、安藤サクラ(俳優)

<ヒストリカ・スペシャル>11月6日(日)15:30〜

『峠 最後のサムライ』

『峠 最後のサムライ』
©2020『峠 最後のサムライ』
製作委員会

監督:小泉堯史(日本・2022年・114分)
出演:役所広司、松たか子、香川京子、田中泯、永山絢斗、芳根京子、
坂東龍汰

*ゲスト:小泉堯史(映画監督)