指定・未指定を問わず文化財を所有されている京都府内の方(宗教法人及び団体・個人)を対象に、
文化財に係る修理や保存方法、補助金や貸付制度等文化財保護全般に関するさまざまなご相談を承ります。ぜひご利用ください。
≪相談の事例≫
・建造物や美術工芸品などの保存・修理の方法
・防災・防犯施設や収蔵庫の整備
・補助金や貸付資金(長期・低利)の対象と申請申込み手続き など
≪ご相談対応機関≫
京都府教育庁指導部文化財保護課 (文化財の保存・修理)
京都府文化スポーツ部文化政策室 (未指定文化財の保存・修理に係る補助事業)
京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課 (市指定文化財の保存・修理)
京都市消防局予防部予防課 (文化財の防火・防災対策)
公益財団法人京都古文化保存協会 (文化財保護)
公益財団法人京都市文化観光資源保護財団 (文化観光資源等に対する助成)
公益財団法人京都文化財団 (文化財保護資金の融資)
文化財保護基金室 075-213-3660