2023.1.18
京都文化博物館 学芸課 臨時職員募集
〔募集職種〕 京都文化博物館 学芸課 臨時職員(博物館学習普及業務の補助 及び 学芸 一般事務)
受験申込期間
令和5年1月18日(水)から
令和5年 2月15日(水)(必着)
京都文化博物館 学芸課 臨時職員募集要項
◾️ 募集内容・受験資格等
募集職種
臨時事務員(一般事務)
採用予定人数
1名
採用予定年月日
令和5年3月20日
職種内容
京都文化博物館学芸課において、博物館学習普及業務の補助 及び 学芸一般事務に従事します。
雇用主
公益財団法人京都文化財団
勤務場所
京都文化博物館学芸課
※自家用車による通勤は不可。
資格要件
●学歴:高校卒業以上
●歴史、美術・工芸、映像等博物館が扱う諸分野に関心が高いこと。
●来館者対応や博物館学習普及活動に意欲的に取組めること。
●ワード及びデータベースソフト(ファイルメーカー、エクセル等)が使用できること。
●令和5年3月20日から勤務可能な方。
●デザイン作成ソフト(イラストレーター等)が使用できる方が望ましい。
◾️勤務条件等
雇用期間
当面、令和5年3月20日から令和5年9月30日。ただし、令和5年10月1日以降について更新の可能性あり。(最長3年)
賃金日額
日額 8500円(高校卒業後5年以上の場合)
この他、通勤手当に相当する額を支給します。
社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(雇用保険・労災保険)に加入します。
勤務時間
・週40時間(8時間×5日)
・基本勤務時間帯: 9:30~18:15
休日
・4週8休(国民の祝日がある場合は、その日数分は増)、年末年始
休暇等
・公益財団法人京都文化財団臨時職員取扱要綱による
◾️試験日時・内容
第1次選考
書類選考
提出された関係書類により選考の上、
合格者に第2次選考の日時を通知します。
応募締切り 令和5年2月15日(水)必着
第2次選考
面接選考
第1次選考合格者に対して個別面接を実施します。
令和5年2月24日(金)予定
会場:京都文化博物館
※会場は変更する場合があります。
※第2次選考については第1次選考合格者のみを対象に実施します。
詳細は対象者にのみ通知します。
ただし第1次選考の合否は受験者全員に文書で通知します。
なお選考結果に関する問い合わせにはお答えできません。
▶次のいずれかに該当する人は応募できません。
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの人。
・他の団体等において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人。
▶採用選考に伴う交通費は自己負担となります。
▶採用内定後において、募集要項を満たさないことや、経歴等において虚偽の記載、申告があることなどが判明した場合には採用できません。
▶荒天、災害等発生の場合の選考実施の有無などについては、前日に京都府京都文化博物館ホームページに掲載します。
▶新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等に罹患し、治癒していない場合や当日37.5℃以上の発熱、咳などの病状が続いている(倦怠感、息苦しさなどを含む)場合は、他の受験者への感染の恐れがあるため面接等を控えていただくようお願いします。
なお、この場合の再面接は予定しておりません。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため採用選考に変更を生じる場合は、 京都府京都文化博物館ホームページに掲載します。
個別の連絡は行いませんので必ずご確認ください。
◾️応募手続
▶提出書類
履歴書(JIS規格のもの・写真貼付)
必要に応じて、職務経歴書(様式自由・パソコン作成可)を添付してください。
▶受付期間
令和5年1月18日(水)から令和5年2月15日(水)(必着)
応募書類の提出は郵送のみとし、封筒左下に
赤字で「臨時職員(学芸・学習普及)応募」と書き、
提出書類をすべて同封し、裏に差出人の郵便番号、住所、氏名を明記してください。
持参の場合は受け付けません。
▶郵送申込先
京都文化博物館 総務課
〒604-8183
京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1
電話 075-222-0888(代) (電話対応時間 10:00~18:00)※休館日は除く。
▶注意事項
・受付期間を経過して到着した郵送による申し込みは受付できません。必ず日数に余裕をもって申し込みください。
郵便事情による書類到着の遅延等についても責任は負いません。
・第1次選考の結果は令和5年2月22日(水)までに連絡がない場合は申込先までご連絡ください。
・提出された書類に記載漏れ等の不備がある場合は受付できないことがあります。受付できない時は申込者に連絡しますが、これにより受付期間内に応募手続が完了せず応募されなくても責任は負いませんので応募手続には十分注意してください。
・応募に際して取得した個人情報は本採用選考及び本採用選考に関する事務以外の目的では使用しません。
・提出された書類は一切返却いたしません。採用選考終了後速やかに破棄します。