京の至宝と文化
小牧源太郎展
■ 会 期:2019年1月5日(土) - 2019年3月3日(日)
■ 会 場:2階総合展示室「京の至宝と文化」
京都の前衛絵画を牽引した画家・小牧源太郎(1906-1989)の特異な世界を、同時代を生きた画家・須田国太郎らの作品とともに紹介します。
古社寺保存法の時代
■ 会 期:2019年1月5日(土) - 2019年3月3日(日)
■ 会 場:2階総合展示室「京の至宝と文化」
明治時代に制定された「古社寺保存法」は、その後の文化財保護の基礎となった重要な法律です。本展示では、明治以来、日本の政治と社会が取り組んできた文化財保護の様々なあり方を紹介します。
京都府内の学校所蔵 考古・歴史資料展2
■ 会 期:2019年3月9日(土) - 2019年4月21日(日)
■ 会 場:2階総合展示室「京の至宝と文化」
2016年度に続き、京都府内の学校が収集・研究・継承してきた考古・歴史関連資料を紹介します。